今回の記事では、最新版のCryptoGT(クリプトGT)の口座開設とMT5の登録方法を実際の画像つきで詳しく説明していきます。
Contents
CryptoGT(クリプトGT)の口座開設方法
CryptoGT(クリプトGT)の口座開設は必要情報の入力とメールアドレスの確認のみなので5分もあれば完了します。
まずは以下のリンクからCryptoGTの公式ページにアクセスします。
必要情報の入力
登録画面が表示されるので、以下の情報を入力します。
- 名前:漢字またはアルファベット
- 名字:漢字またはアルファベット
- お住まいの国
- メールアドレス
- パスワード:最低
入力が完了したら、「同意します」にチェックを入れて、「続ける」をクリックします。

メールアドレスの認証
すると以下のような画面が表示されます。

入力したメールアドレスにCryptoGTからメールが届いているはずなので、メールに記載されているPINコードを入力するか、メール内の「リンクでのご確認」をクリックしてメールアドレスを認証します。

メールアドレスが認証できたら口座開設は完了です。
2段階認証の設定
2段階認証の設定はセキュリティの安全を確保するために必ず行いましょう!!
2段階認証を行うには「Google Authentication」というスマートフォンアプリが必要です。
まだ、スマートファンにインストールしていない方はインストールしましょう。
Google Authenticationのインストール
以下のリンクにアクセスし、Google Authenticatorをインストールします。
iOS(iphone)の方はこちら
Androidの方はこちら
2段階認証の設定
まずはアカウントにログインします。
CryptoGTのトップページで、登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。

ログインが完了したら、右上の人のアイコンをクリックします。
すると個人情報などが記載されたページが開かれるので、「2段階認証」の項目の「有効」をクリックします。

以下の画面が表示されるので、表示されたQRコードをインストールしたGoogle Authenticatorでスキャンします。
*QRコードの下に表示されている英数字はメモを取るなどして保存しておいてください!!。
万一、スマートフォンを紛失した際にこの英数字がわからないとログインできなくなります。

QRコードの読み込み
QRコードを読み取るために、スマートフォンで「Google Authentication」を起動して、「+」印をクリックします。

バーコードをスキャンをクリックして、先ほどのQRコードを読み取ります。
読み取りが完了するとCryptoGT用の2段階認証キーが「Google Authentication」に表示されるようになります。

表示されたCryptoGT用の2段階認証キーを「コードを入力する」の部分に入力し「送信」をクリックします。

CryptoGT(クリプトGT)のMT5の登録方法
CryptoGT(クリプトGT)ではトレーディングツールであるMT5が使用できます。
登録自体は非常に簡単ですのでこの機会に済ませておきましょう。
まずはログイン後のホーム画面上部の「アカウント」をクリックします。

「アカウントの開設」の項目を設定します。

- 口座タイプ:MT5 Liveを選択
- 注文タイプ:Hedgingを選択
- 仮想通貨タイプ:証拠金として利用する通貨(取引に使用する通貨)を選択
- レバレッジ:1〜200倍の間で選択
以上の項目を選択したら「作成」をクリックします。
すると新規で登録したアカウントが表示されます。

アカウントの作成が完了すると、登録したメールアドレスにMT5のログイン情報が記載されたメールが届くので確認しておきましょう。

まとめ
以上CryptoGTの口座開設方法について説明しました。
CryptoGTでは本人確認がないため、必ず2段階認証を行いセキュリティの安全を確保しましょう。
また、アルトコインの取扱も多く日本語でのサポートも充実しており使い勝手のいい取引所ですのでぜひこの機会に口座を開設してみましょう。